今更ながら「ふるさと納税」をやってみました。そもそも「ふるさと納税」のお礼の品の問題が起きたせいで「関わらないでおこう」と思っていたので。。。
続きを読むANA FLIYNG HONU A380初便のプレエコ乗ってきました~読むほどでもないプレエコインプレ~
ANAのA380が運航開始となりました。今回はマイルでNRT-HNL便のプレエコを取りました。せっかくハワイに行くので、1泊だけしてHNL-HND便のビジネスで帰りました。(帰ってきたばっかです。)
式典とかはは割愛してシートの説明とホノルルのお話(次回)をしようと思います。
ほとんどメモ書きレベルなので、ちゃんとした記事が見たい方はブラウザバックしてくださいね(笑)
ルンバもどきのロボット掃除機~Eufy RoboVac 11S~
色々なことがあり、ブログ更新できてませんでした・・・
それはさておき、Amazonのタイムセールがあったので「ロボット掃除機」を買ってみました。
蔵王でスノボとキツネ村~後編~
蔵王エコーラインを下り、遠刈田(とおがった)の街を抜けて「宮城蔵王キツネ村」に向かいます。向かう途中、全く車とすれ違わないし、何もない道だったので、「ここにキツネ村はあるのか?」と不安になりました。(ちゃんとありました。)
続きを読む蔵王でスノボとキツネ村~前編~
世間では3連休の時期に、土日で蔵王に遊びに行ってきました。今日は仕事でしたよ(笑)
メインはスノボとキツネ村です。まずは、宮城蔵王すみかわスノーパークのお話です。
メモリを換装してサクサク?~合計24GBのメモリ~
僕が使っているPCはこの前購入したMacBookAirとデスクトップの自作PCの2つです。2つともメモリが16GBなので、自作PCの方のメモリを増やすとどう変わるのか試してみることにしました。
続きを読むカメラは首にかけない〜PeakDesign CP-BK-3 キャプチャーV3〜
また、あっという間に1週間ですね。それでもブログは更新しますよっと。
今回はカメラのアクセサリーの紹介をします。気になっている人に少しでも情報を提供できたらと思います。